猫の毛づくろいの意味とは?猫の正しいグルーミング方法について

猫の毛づくろいの意味とは?猫の正しいグルーミング方法について
登場猫紹介

猫を観察していると、頻繁に毛づくろいをしていることに気づきます。
一日のおよそ1割の時間を費やすと言われる毛づくろいは、猫にとって、とても大切な行動です。では、この毛づくろいにはどのような意味が込められているのでしょうか。
今回は、猫の毛づくろいの意味とグルーミングについてご紹介します。

猫はどうして毛づくろいをするのか?

猫はとてもきれい好きな動物です。そのため、自分の体を毛づくろいすることによって、綺麗に掃除しています。
猫の舌の上には小さな突起状のものが生えており、毛づくろいの際にはブラシのような役割を果たしています。このブラシ状の舌で体を舐めることにより、抜け毛や体についたほこりを取り除くことができるのです。
また、猫の毛づくろいには、清潔を保つこと以外にも目的があります。たとえば、毛づくろいは体温調節のためにも重要です。毛づくろいには、夏場は体に唾液をつけることによって熱を下げ、逆に冬場は毛の中に空気の層を作ることにより、体をあたたかく保つ効果があると言われています。


気持ちをリラックスさせるために体を舐めているという説もあるわよね。
驚いた後にする毛づくろいは、気持ちを落ち着かせるためにやっている場合も
あるのよ。
まさに。たまにテーブルから落ちた時なんかは、ボクは落ち着きを取り戻すために、
自分の体をペロペロするであります。

人によるグルーミングの重要性

猫は自ら毛づくろいを行いますが、私たちも定期的にグルーミングをしてあげるとよいでしょう。
グルーミングには、ブラッシングだけではなく、爪を切ったり、歯磨きをしたりすることも含まれます。また、グルーミング中に猫の健康状態をチェックすることもできるため、日常的に行うことが大切です。
猫が嫌がることのないように、子猫の頃から少しずつ鳴らしていくことがポイントです。グルーミングが猫にとって楽しい時間になるよう、頑張りましょう。


【グルーミングのポイント1】ブラッシングの方法

ブラッシングは、できるだけ毎日行うとよいでしょう。
ブラッシングの主な目的は、猫が抜け毛などを飲み込んでしまわないようにすることです。そのため、特に春や秋など毛が抜け変わる時期には丁寧に行いましょう。
ブラッシングをする際は、猫が痛がらないように注意しながら、あまり力を入れすぎずに優しくとかすことが大切です。毛並みにそってブラッシングしてあげるとよいでしょう。
ブラッシングに使うブラシやコームはいろいろな素材や形のものがあります。毛の長さによって使い分け、目的に応じてマッサージ器具や毛玉取りなども利用しましょう。


ボクはナデナデされるのが大好きだから、グルーミングされると
すごく心が落ち着いて、ゴロゴローって言っちゃうんだよ。
ボクはブラシが動くとついつい、
本能でブラシを捕まえようとしてしまうであります。

【グルーミングのポイント2】爪切りの方法

爪とぎをした後の新しい爪はとても鋭く、引っかかれたり爪を立てられたりすると怪我をする恐れがあります。猫の爪から人間へ感染する病気もあるため、爪切りは大切です。
最初は手足に触ることから始め、嫌がらなくなったら猫用の爪切りを使って爪の先端だけを切りましょう。
肉球を押すと爪が姿を現します。深爪しないよう注意しながら行ってください。


深爪だけは、ダメ!絶対!なのでありますよ!

おわりに

猫のグルーミングについてご紹介しました。猫と一緒に暮らす方は、ぜひご参考になさってください。
グルーミングは、猫との信頼関係を築く上で重要なコミュニケーションツールとなりますまた、グルーミングの時間は猫の健康管理のためにも欠かせません。
お互いの絆を深め、猫に元気で過ごしてもらうためにも、グルーミングの習慣を大切にしましょう。

火曜日と金曜日に配信するtamaのメルマガでは、
tama独自の目線でお届けする猫の健康情報や、新商品、キャンペーン情報などを、
いち早くお届けします。(ゴローも登場しますよー。)