商品リニューアルしました。
消化酵素が、消化吸収を助け、納豆菌、酪酸菌、オリゴ糖の働きで腸内細菌バランスを整えます。毎日与えることで健康維持に役立ちます。
Note:せっかくのいい素材のものを食べさせても、からだに吸収されなくては意味がありません。消化吸収のために毎日使うサプリとしてお勧めしています。
●原材料
海草粉末 DLメチオニン 塩酸Lリジン 微生物由来生成物(ドリセラーゼ) 納豆菌 酪酸菌 フラクオリゴ糖 トルラ酵母 キトサン
●給与量(1日)
ティースプーン1/4杯~1/2杯程度 *ティースプーン1杯は約3g程度
【原材料と解説】
○アミノ酸
成長促進・抵抗力をアップするアミノ酸
メチオニン・リジンの2大アミノ酸には、筋肉を増やしながら体脂肪を減少させる働きがあります。
内臓の機能や抗病力のアップが期待できます。
アミノ酸スコアを補正し、無駄なく食事を利用できます。
○複合消化酵素(ドリセラーゼ)
プロテアーゼ・・・タンパク質分解酵素
セルラーゼ・・・セルロース分解酵素
ペクチナーゼ・・・ペクチン分解酵素
タンパク質の利用効率を高めます。
特に植物の細胞を守っている細胞壁の構成成分であるセルロース、ペクチンを分解し、植物性の栄養吸収を高めます。
○キトサン
カニやエビなど甲殻類に含まれる食物繊維・キチン質から精製された成分です。
脱コレステロール、
消化機能を改善する腸内有効菌の増殖、
重金属など有害物質の吸着・スムーズな排泄、自然治癒力のアップ。
○納豆菌
納豆菌は胃酸に冒されることなく、腸まで生きたまま届き腸内環境を整えます。
また、消化酵素の産生、ビタミンB群の産生なども行います。
○酪酸菌
抗腐敗性酪酸菌は悪玉菌の排除、善玉菌の増殖を促し腸内細菌叢の平衡を維持します。
消化酵素を産生し炭水化物の分解とビタミンB群の産生によって栄養分の消化吸収を高めます。
○フラクトオリゴ糖
フラクトオリゴ糖はそれぞれの個体が持つ、体に合ったビフィズス菌をはじめとする腸内の善玉菌の栄養源となり増殖させます。
●旧タイプ原材料
海草粉末 DLメチオニン 微生物由来生成物(ドリセラーゼ) 塩酸Lリジン 納豆菌 酪酸菌 フラクオリゴ糖 トルラ酵母 すだちパウダー キトサン 緑茶粉
●旧給与量
毎食の食事に0.2~0.3%を目安に混ぜて与えてください
※100gのドライフードに対して0.2gと大変少ない給与目安量ですが、多少多めに与えても問題はありませんのでご安心ください。