• 読み物/ブログ
  • スタッフブログ

2018.06.15

スタッフブログ★2018.06.15「ナナのトイレ問題」

スタッフブログ★2018.06.15「ナナのトイレ問題」

こんにちは。
スタッフのマエダです。


最近、
「ちーっす」を覚えたナナさん。

「ちーっす」とは、一般的に
親しき関係のカジュアルな挨拶として
使用されることが多い言葉。

しかし、、
ナナの場合「ちーっす」は
カジュアルな挨拶として、ではなく
おしっこを「ちー」とするの
「ちー(した)っす」の「ちーっす」
なのです。


そうです、
ムーにおしっこを邪魔され
一度クッションで「ちー」と
おしっこをしたナナ。


その後しばらくは
ちゃんとおトイレで
おしっこをしていたのですが
どうしたことか、
最近、頻繁にリビングのラグの上で
「ちーっす」をするように。


それは、
ゴローやムーがトイレの側にいなくても、
ナナのトイレを掃除した直後でも。


ゴローやムーにおしっこを
邪魔されたわけではなく、
トイレが汚いから嫌だ、
という理由でもなく。


もしかして、
泌尿器系の病気!?

と、クッションの上に
「ちーっす」した後の
クッションのたわみに溜まった
ナナのおしっこをpHチェック
してみたのですが
おしっこpHは正常値の範囲内。


膀胱炎などの
泌尿器トラブルではなさそうです。


・・・だったら、一体どうして!?


ナナが「ちーっす」をしたら
執拗にラグの上を
砂掻き(砂はありませんが・・・!)するので
夜中、寝ていても
『ガリッガリッガリ!』という音で
目が覚めます。


だから、明け方
ガリッガリッガリ!という音で

“ヤバい!
 ナナが「ちーっす」した!”

と、飛び起きてリビングに向かうと
ゴローが普通に爪とぎ中、
ということも多々。


ナナが
「ちーっす」をするようになった
始めの頃は

“ラグに
 おしっこの臭いが付いているから
 ココがトイレだと思っちゃうのかな?”

と、ナナの「ちーっす」を防ぐために、
消臭に力を入れたこともありました。

しっかり消臭をして
その上に香りのするスプレーをまき、
さらにその上にタオルを敷いて。


“ココまですれば
 ナナを欺くことも可能であろう、
 シメシメ。”


しかし、
私の鼻では感じ取れない臭いも
猫の嗅覚の前では完敗。

どんなに工夫を凝らしても
タオルの上でちゃんと
「ちーっす」するナナさん。


そのたびに
ナナの「ちーっす」を拭き取り
消臭をし、スプレーをまいて
タオルを敷いて・・・、
と繰り返していたマエダですが、
先日、名案が。


それは、
ラグの上にペットシーツを敷く
ということ。


ナナの「ちーっす」を
阻害するのではなく
一度受け入れてみる作戦!


それからというものの
ナナはしっかりリビングの真ん中の
ラグの上に敷かれたペットシーツで
「ちーっす」をしてくれるように。


いや~、
ナナが「ちーっす」をしても
掃除が楽ですわ~。


「違う違う、
 そうじゃ、そうじゃなぁ~い♪」


とリフレインしながらも
今のところ致し方なし。


「ちーっす」を怒って、

『おしっこすると怒られるのね。』

と、ナナがおしっこを我慢すると
困ってしまいますし。


ラグに直に「ちーっす」された時より
掃除が楽ですし。


ナナの「ちーっす」の原因がわかるまで
ベストな対応だと言えましょう。

週末はリビングに
ペットシーツを入れたトイレも配置し
ナナの様子を見てみようと思います。


“どうしてラグの上に
 「ちーっす」しちゃうの?”

と聞いて

「○○だからよ。」

と、言葉で答えてくれれば
いいんですが。

言葉が伝わらぬ猫との生活。

ストレスが原因ならば、
その原因を解消できるよう
アノ手コノ手を尽くしてみます。

(・・・でもね、
 今朝おかしかったんですよ。

 いつも
 「ちーっす」の跡は1つだけなのに
 今朝はなぜか、2つ・・・。


 もしかして、
 誰かが「便乗ちーっす」を
 やっている!?


 この件も含めて
 週末はじっくりじっくり観察です。)