• 読み物/ブログ
  • スタッフブログ

2025.01.28

スタッフブログ★2025.01.28「マエダ家のサプリランキング」

スタッフブログ★2025.01.28「マエダ家のサプリランキング」

こんにちは、
スタッフのマエダです。

本日発表の
サプリメントランキング。


▽年間人気ランキング2024
サプリメント部門


気になるサプリメントは
ございましたか?

このランキングには
もちろん!我が家のゴロムーナナも
使っているサプリメントが
今年もランクインしました。

それでは、
勝手に発表しちゃいます。

マエダ家の
サプリメントランキング!

(お付き合いいただけると
 うれしいです (o_ _)o ペコリ)

1位は
我が家のナナも使っているコレ!

---

▽マエダ家の第1位
デンタルケア

---

実は、
この「デンタルケア」は何を隠そう、
ワタクシ、マエダが懇願して
商品化したサプリメント。

と申しますのも、
ゴロムーはスプレータイプの
このサプリメント

J&C オーラルケア スプレー 30ml

これを使って
お口にシュッシュと塗布して
ケアしています。

そして、
このスプレーを
ナナのお口に一度、
シュッシュとスプレーしたところ。

なんと、
私の膝でリラックスしていたナナが
どこの筋肉を使ったのか
全く分からないのですが
私の膝の上から
垂直に跳ね上がったのです。

とっても
びっくりしたのでしょう。

私も
ナナのその動きに
とってもびっくりしました。

二人で
目を真ん丸にして
しばし茫然。

そして、
ナナちゃんにスプレーは無理だと
悟ったのです。

それ以降、
ナナだけお口のケアができていないことが
気がかりで気がかりで。

商品チームに
リクエスト続けたというわけです。

そして、
2019年に商品化が実現。

しかし、
tamaの企画開発チームは
商品化したら終わり、というわけでは
ございません。

商品化したものの
次なるステップはバージョンアップ。

そして、
昨年発売となったのが
1日あたりのコストを
大幅ダウンすることに成功した
60gサイズのボリュームサイズと
いうわけです。

イエイ!イエイ!

おっと、
話が少しそれてしまいました。

さて、
我が家のサプリメントランキング
第2位はと申しますと。

---

▽マエダ家の第2位
ベンスルー

---

ゴロムーも
若い頃は1日1回、
お通じがあったものの
13歳と歳を重ねると、便秘気味に。
(ナナちゃんは1日2回の快便マスター。)


「あれ?
 今日はウンチしてないな。」

というときは
とろっとシリーズのウェットフードで
様子見。

それでも
まだ出ないときには
我が家ではベンスルー。

ベンスルーを使うと
たくさんの口コミにあるように
我が家のゴロムーも“ベンをスルー”っと
出してくれます。

このベンスルー、
ほとんど無臭ですが
必要量を食べてもらうためには
我が家ではちょっとした工夫が必要。

それは、
お肉やお魚が多めで
香りが強いウェットフードに
混ぜること。

そうすることで
しっかり給与量を食べてもらって
プリップリでツヤツヤのウンチを
出してもらってます。

(猫って
 ウンチすらかわいいですよね。)

猫の年齢に応じて
必要になるケアを
性格に合わせて使い分ける。

tamaには
そんなサプリメントも
そろっています。

ぜひ、
tamaで発表したランキングも
ご参考にいただけますと
うれしいです。

■ 我が家の猫

ゴロー(兄/白黒ヒゲ模様)13歳
ムー (妹/三毛猫)13歳
ナナ (末っ子/キジトラ)一緒に暮らして9年目