- 読み物/ブログ
- スタッフブログ
2025.06.06
スタッフブログ★2025.06.06「ナナちゃんに呼び出されてます」

こんにちは、
スタッフのマエダです。
暖かくなって
ベッドにやってこなくなった
我が家の末っ子ナナちゃん。
だったら
夜は一人で過ごしているのか
というと・・・。
もちろん
そんなことはなく。
甘えん坊のナナは
いちいち私を呼び出します。
どれだけ、
いちいち、なのかというと。
夜中、
ナナが
目覚めたタイミングで
2、3度
「アオアオーーー!
(おばちゃん、集合ーーー!)」
と絶叫。
ナナからの呼び出しは
それ以外の時間でも。
キャットタワーに、
朝日が当たる時間に
タワーの最上段で日光浴をするのが
日課のナナ。
日光浴の時間が終わると
「アオアオーーー!
(おばちゃん、集合ーーー!)」
休日は
自分がお昼寝から目が覚めると
「アオアオーーー!
(おばちゃん、集合ーーー!)」
平日は
私の帰宅後、
みんなの晩ご版を準備して、
リビングでくつろいでいると
「アオアオーーー!
(おばちゃん、集合ーーー!)」
お風呂からあがって
寝る準備をしていると
「アオアオーーー!
(おばちゃん、集合ーーー!)」
・・・。
少なくとも
一日に5回以上は
集合をかけるナナ。
私も時間があれば
いつもナナを抱っこする
赤い椅子に座ってナナを抱っこ。
しかし、
暑いからか、
この時期は、数分私の膝に乗ったら
「・・・暑っ、もういいや。」
といって
私の膝から降りてしまいます。
そういうことなら。
と、私もリビングに移って
テレビを見ていると
「アオアオーーー!
(おばちゃん、集合ーーー!)」
と、再び集合をかけられます。
“さっき、もういいやと
私の膝から降りたのは
あなたの方なんですけど?”
と思いながらも
再び赤い椅子に。
すると、
やっぱり数分で
私の膝から降りてしまうナナですが、
降りてからも私のそばで
スフィンクス座り。
どうやらナナの要望は
抱っこだけではなく、
「おばちゃん、
あたちのそばにいてよ。」
ということらしいです。
・・・きゃっ!きゃわいいっっっ!
そんな
ナナちゃんの健気な願い、
全てマエダが叶えましょう!
ということで、
ナナちゃんから集合をかけられたら
可能な場合は赤い椅子に座って
ナナを数分抱っこ。
ナナが私の膝から降りても
そのままナナのそばで過ごしています。
だって
ナナちゃんの願いは
「おばちゃん、
あたちのそばにいてよ。」
ってことなんですから、ねぇ~♪
しかし、
先日、ナナに集合をかけられ
赤い椅子に座りナナを抱っこ。
抱っこタイムが終わって
赤い椅子に座ってナナのそばで
時間を過ごしていると
ナナが突然、私に向かって
「アオアオーーー!」
と言い始めるではないですか。
“ナナ?集合って、
私はここにいるよ?”
と、目の前の私に
集合をかけるナナを見つめ、
何を訴えているのか考えると
昔の出来事が頭をよぎりました。
“これ、
以前も同じことをされたな。”
もしかして。
と思って
私が赤い椅子から立つと
すかさずナナが赤い椅子に
ピットイン。
・・・やっぱり。
どうやら
ナナちゃんの言っていることは
「おばちゃん、
そこからどいて。」
ということだったらしいです。
散々、集合をかけておいて?
当のナナは
私が座っていた赤い椅子の上で
丸くなっておやすみの準備。
まったく、
ずいぶん勝手なもんです♪
甘えん坊なだけじゃなくって
猫らしい気ままさも
しっかり持ち合わせるナナ。
ナナちゃんの
そんなところも
本当にかわいくって大好き。
ゴロムーナナには
振り回されっぱなしですが、
いつも楽しく笑わせてくれて
ありがとう、って思っちゃいます。
猫との暮らしって
本当に楽しいですよね。
■ 我が家の猫
ゴロー(兄/白黒ヒゲ模様)14歳
ムー (妹/三毛猫)14歳
ナナ (末っ子/キジトラ)一緒に暮らして9.5年目