- 特集
- 新商品紹介
2025.07.04
【新発売】魚をベースに体の不調に配慮したフードが『フォルツァ10』から登場

大規模なブランドリニューアル中の『フォルツァ10』から、こだわりはそのままに、お魚をベースにしたフードが新登場となったでご紹介いたします。
アレルギーや食物不耐性の子にも配慮「デイリープロ アダルトフィッシュ」
『フォルツァ10』から新登場となったのは、食物アレルギーや食物不耐性の子にも配慮した「デイリープロ アダルトフィッシュ」。
『フォルツァ10』は、1995年イタリアの獣医師セルジオ・カネロ博士が実証した、猫や犬の多くの疾患と食事の強い相関関係の研究結果に基づいて立ち上げられたブランド。獣医師グループによる研究結果に基づき、療法食を含む様々なフードを開発する『フォルツァ10』では、食物不耐性にも着目してフードを開発。食物不耐性とは、特定の食物を消化する機能が低いため、食べるとウンチが緩くなる、皮膚の状態が悪くなる、なんだか不調、といった反応のこと。
『フォルツァ10』は、そんな食物不耐性に対して、使用する動物性タンパク質にこだわることが重要だと考え、原材料を厳選しています。
この度、新登場となったフードも、お魚好きな子はもちろん、食物不耐性や食物アレルギーに悩む猫や皆さまにおすすめのレシピです。

■「デイリープロ アダルトフィッシュ」のこだわり
■単一タンパク・穀類
動物性タンパク源は魚に限定。中でも、陸地で生きる動物や大型魚より寿命が短いため、有害汚染物質が生体内に蓄積されるリスクが非常に低いと考えられる小型の魚を厳選しています。
穀物も米に限定して配合しています。
■「デイリープロ アダルトフィッシュ」のこだわり
■マイクロカプセル技術
植物が持つフィトケミカルの力をそのまま体内に届けるために、光や熱、食べた後の消化中に起こる反応などからも栄養素を守るマイクロカプセル技術を採用。
■「デイリープロ アダルトフィッシュ」のこだわり
■免疫の健康維持
バランスの取れたオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸が配合されており、免疫機能をサポートします。
お魚好きの子はもちろん、食物不耐性や食物アレルギーに悩む猫に

フォルツァ10 デイリープロ アダルトフィッシュ
●原材料名
デハイドレイテッド・フィッシュ、白米、エンドウ豆スターチ、鶏脂肪、トウモロコシプロテイン、ビール酵母、加水分解動物性タンパク質、ビートパルプ、炭酸カルシウム、フラクトオリゴ糖、パパイヤ、パインアップル(茎)、ユッカシジゲラ、アロエジェル、ビタミンA、ビタミンE、タウリン、塩化コリン、DLメチオニン、硫酸亜鉛一水和物、銅アミノ酸キレート、ナイアシン、ミックストコフェロール、ザクロ、ローズマリー抽出物、dカルシウムパントテン酸、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、塩酸チアミン、ビタミンB12
■400g:1,870円
■1.5kg:5,720円