• コラム
  • 猫研究所

2018.08.07

猫にオヤツは必要?不要?猫にオヤツを与えるメリット・デメリット

猫にオヤツは必要?不要?猫にオヤツを与えるメリット・デメリット

猫の喜ぶ顔がうれしくて、ご褒美として、コミュニケーションのひとつとして、猫にオヤツをあげているという方も多いのではないでしょうか?

本来、猫にオヤツを与えることは、特に必要のないことなのですが、与えることで得られるメリットは意外とたくさんあるのです。
そこで今回は、猫にオヤツを与える必要性と、与えることで期待できる付加価値についてご紹介します。


オヤツの袋を開ける音を聞くとすぐさま駆け寄り、きらきらとした目でこちらをみつめながら足元をスリスリ……という光景は、猫と暮らしているとよくあると思います。

普段のごはんの時も喜びますが、オヤツの時の方が明らかにうれしそうに感じる方も多いのではないでしょうか。

でも、猫は一体なぜそこまでオヤツが好きなのでしょうか?

そのオヤツ自体が好きということはもちろんのこと、猫にとってオヤツは、大好きな家族からの愛を身近に感じることができる、うれしい贈り物でもあるからなのです。

猫にオヤツを与えることで得られるメリットで最大のものが、猫とのコミュニケーションなのです。猫にオヤツを与えることは、猫に愛情を伝える一つの手段となり得ます。

DOG's TALK

ムー

ムー

私もおやつ大好きよ。
おやつの時間のコミュニケーションって、いつものご飯より特別に感じるの。

ランラン先生

ランラン先生

ほとんどの猫は「毎日のごはんは習慣的にもらえるもの、おやつは特別にもらえるもの」ということをきちんと認識してますからね。

ゴロー

ゴロー

おやつは特別なのでありますね!どうりでおいしいはずであります!

クリ

クリ

特別にもらえる大好きなおやつを、大好きな人からもらえたら「うれしい」よね。だからボクも甘えておねだりしちゃうんだ。


現在、店頭やネット等で販売されているキャットフードに多いものは「総合栄養食」です。

総合栄養食は、猫が1日に必要とする栄養素がすべて含まれているため、水と適切な量のごはんを与えていれば、猫の健康は十分に保てるともいわれています。そのため、総合栄養食を適量与えていればオヤツは特に与える必要はありません。
つまり、猫の健康維持のことを考えるとオヤツを与えることに明確なメリットがあるわけではないのです。

一緒に暮らしている猫にこれまでオヤツを一度もあげたことがない場合でも、総合栄養食を適量与え、十分に栄養を摂取できているのであれば健康面では全く問題ありません。
子猫の時から猫とのコミュニケーションの一部としてオヤツを与えている場合は、その猫にとってオヤツは生活の中での「特別な楽しみ」になっていることが多いです。

オヤツは猫の気持ちを満足させてあげるための、とても大切なコミュニケーションツールのひとつといえるでしょう。

ここでは、オヤツを与えることでもたらされるメリットについて具体的にご紹介します。

■猫との関係性を深められる

人間同様、猫も「自分にとって良いことをしてくる人」に対して好意を抱くものです。

すでに信頼関係ができている猫はもちろん、家に迎えてまだ日が浅い猫にもスキンシップの一環としておやつを使用することは、関係性を深めるためにとても効果的です。

おやつを手であげることにより、私たちのにおいも一緒に嗅ぐこととなるため、より安心感を与えることができ、猫との心の距離を縮められる可能性が高まります。

■来てほしい場所に誘導することができる

猫を別の部屋に誘導したい時や、ベッドやソファーの下などから出てきてほしい時などに、オヤツを活用するのもおすすめです。

大好きなオヤツのにおいにつられて近くまで来てくれるため、とても効果的ですよ。

■ご褒美として活用

犬と同様に、オヤツは猫のご褒美として与えるのも効果的。

家に来てすぐの猫が教えたトイレでちゃんと用をたせた時や、猫が嫌がる病院などから帰宅した後などに、オヤツをご褒美として与えると猫は満足感を得たり、ストレスが軽減されたり、気がまぎれたりするでしょう。

■食欲を刺激することができる

高齢のため食が細くなっている場合や、普段のごはんに飽きてしまっているような場合は、オヤツをあげることで、猫の食欲を刺激するきっかけになるケースもあります。

ごはんをあまり食べなくなっていても大好きなオヤツだと食べるケースも少なくなく、それが刺激となり普段のごはんを食べる量も増えるようになったということもあります。

一般的に市販されている猫用のオヤツの中には、塩分や人工添加物の割合が高いものもあるようです。安価な猫用オヤツに使用されているこれらの成分が一概に猫にとって悪いものだとは言えないのですが、注意が必要なケースもあります。
塩分は腎臓や心臓の病気の治療中の猫にとっては制限が必要な成分ですし、人口添加物も種類によりますが中には内臓機能の働きが弱い子猫やシニア猫には向いていないものもあるようです。

品質よりも、大切なのはオヤツの量です。たとえ健康的な成猫で、品質に注意して選んだオヤツであっても、オヤツの量が過剰なら塩分や添加物の摂り過ぎになるリスクが高くなります。
総合栄養食のキャットフードを与えているのであれば、必要最低限の栄養は主食となるキャットフードから十分に摂取できているはずです。そのうえで与えるオヤツは、ありとあらゆる成分を過剰に摂取させるリスクになることも知っておきたいですね。

DOG's TALK

ゴロー

ゴロー

おやつを選ぶときに気を付けることってあるでありますか?

ランラン先生

ランラン先生

一般的に市販されている猫用のおやつは、塩分や人工添加物の割合が高いものが多いため、内臓機能の働きが弱い子猫やシニア猫には向いていないといえるわね。

ムー

ムー

ムーは成猫だけど、塩分や添加物の摂り過ぎは病気の発症につながることがあるから、おやつはなるべく添加物の少ない、または無添加のナチュラルなものを選んでね。

クリ

クリ

もちろん、tamaで販売しているおやつは、あらかじめ危険な添加物が入っていないかチェックしているから安心だよ。

今回は、猫におやつを与える必要性と、与えることで期待できるメリットについてご紹介しました。

はじめに、おやつは猫に必ずしも必要なものではないと言いましたが、猫たちとの関係性が深まることなどを考えたら、おやつは猫たちに必ずあげたいものだとわかりました。
おやつを与えることによって得られる付加価値は意外とたくさんあります。

猫にとって「食べること」は生きる楽しみのひとつです。猫との暮らしをより良いものにしていくため、ギフトとしてぜひおやつを活用してみてくださいね。

DOG's TALK

ムー

ムー

おやつの時間って特別よね。

ゴロー

ゴロー

ボクちんもおやつの時間が大好きであります!

クリ

クリ

喜ぶ顔をうれしそうに見つめてくれているのも幸せなんだ。

ランラン先生

ランラン先生

研究所所員一同「おやつは特別」で一致ですね。

猫たちの本能を満たす「No Bowl Cat Feeder(ノーボウルキャットフィーダー)」

猫たちの本能を満たす「No Bowl Cat Feeder(ノーボウルキャットフィーダー)」

猫は本来、食べ物を食器からではなく、自ら“狩って摂るハンター”だという事実があります。
『No Bowl Cat Feeder(ノーボウルキャットフィーダー)』は、猫本来の習性を考慮し、ご飯はフードボールで定期的に与えるのではなく、自ら探させ、自分で狩りをしているかのような体験を与えられる商品です。

猫は少量を何度かに分けて食し、また、夜行性でもあるので、昼間は寝て夜に狩りをすることも普通です。
猫は1日のうち、この「狩る」 「食べる」「グルーミング」「寝る」といった一連の行動を繰り返します。その行動を実現できる商品が『No Bowl Cat Feeder』です。

・マウス(マウスのカバーは洗えます)×5
・トレーニング用のカプセル×1
・専用スプーン×1 が付属。

対象商品を見る